綿製品
|
●縮みやすく、シワになりやすい傾向があります。
●長時間日光に当たると変色する場合がありますのでご注意ください。
|
麻製品
|
●表面に織フシ(太い線状のもの)がある場合がありますが、麻独特の特徴です。
|
ニット製品
|
●着用中の揉み作用により毛羽立ちや毛玉、引っ掛け等が起きる場合があります。着用・着脱時は、ベルト、バッグ、アクセサリー類、爪、時計、ヘアピン等との摩擦や引っ掛けに十分ご注意ください。
●連日の着用は避けてください。
●毛玉になった場合は、引っ張らずに小バサミで丁寧にカットしてください。
●クリーニングにより風合いが変わる恐れや、伸縮等の発生が考えられますので、ご了承下さい。
●洗濯表示を必ずご確認の上お取り扱いください。
|
ウール製品
|
●長期保管時は防虫剤をご使用ください。
●水の影響を受けやすいので、一般的には水洗い洗濯は避けてください。
●アタリが出る場合がございますので、アイロンは当て布が必要です。
●着用中の揉み作用により毛羽立ちや毛玉が起きる場合があります。
|
デニム
|
●汗や雨などで湿った場合や、摩擦などにより他の衣類や、バッグ、靴、ソファーなどに色移りする可能性があります。特に、白・淡色品のものとの接触の際はご注意ください。
●流水放置は避け、単独洗いしてください。
●洗濯で多少縮むことがございます。
●タンブラー乾燥はお避けください。
|
綿(カットソー)、 麻ニット製品(鹿の子、天竺、シングルジャージ)
|
●生地の特性上、洗濯によりねじれる場合がありますので、洗濯後は、形を整えて干してください。
|
フェイクムートン製品
|
●水や油汚れに弱く、摩擦による静電気でほこり汚れを吸着しやすい素材です。
●内側のファーは着用の繰り返しで毛羽が乱れ、風合いや外観が変化する場合があります。
●着用中の摩擦や、汗・水などの濡れにより色移りする場合がございますので、ご注意ください。
●雨など水に濡れた際は乾いたタオルで拭き日陰干ししてください。
●アイロン掛けはお避けください。
|
配色製品
|
●配色が濃淡の製品は、色移りする場合があります。
●汗をかいたり、雨や水に濡れたままの放置はお避けください。
●水洗いの出来る製品でもつけ置きはしないでください。
|
濃色製品
|
●汗や雨などで湿った場合や、摩擦などにより他の衣類や、バッグ、靴、ソファーなどに色移りする可能性があります。特に、白・淡色品のものとの接触の際はご注意ください。
●クリーニングの際は色落ちすることがありますので、単品洗いをおすすめします。
●他の淡色物に色移りすることがありますので、すみやかに脱水・乾燥するようお願いいたします。
|
合成皮革製品 (ポリウレタン樹脂コーティング、ポリ塩化ビニル樹脂コーティングPVC)
|
●バッグやベルトなど硬いものとのスレでコーティング剥離になる場合があります。
●素材の特性上、年月の経過とともに劣化、べたつき、剥がれ、変色などが生じる場合があります。
|
ボア製品
|
●毛羽が倒れ、風合いや外観が変化する場合があります。
●素材の特性上、ピリング(毛玉)の発生しやすい商品です。ピリングが出来てしまったら引っぱって取ろうとせず、小さなはさみで一つ一つ取り除いて下さい。
●素材の特性上、毛羽が抜ける場合がありますので、衣類用ブラシ等でやさしく毛羽を整えながら、取り除いて下さい。
●素材の特性上、ほこりや毛羽が付着しやすいため、付着した場合は衣料用ブラシ等で取り除いて下さい。
|
サテン織物
|
●バックやベルトや、ほかの衣類との摩擦でキズが生じる場合があります。
●強い力により、縫い解け、繊維のかたよりが生じる場合があります。
|
ベロア、ベルベット、コーデュロイ
|
●パイル地をカットする製法のため、引っ張ったり過度な摩擦を加えると抜けたりパイルが消失する場合がございます。
●色落ち、色移りする場合がございますのでご注意ください。
|
楊柳
|
●細かい経シワ(経方向の凹凸)の入った織物です。
●楊流製品は、雨や水に濡れると濡れた箇所が縮む場合がありますので、十分にご注意ください。
|
起毛製品、毛足の長い素材(毛羽乱れ、毛羽付着
|
●特性上、摩擦や静電気によって毛が絡み合ったり、毛乱がでたり表面の毛羽が他のものに付着する場合があります。
|
レーヨン、キュプラ製品
|
●摩擦や洗濯などで白化、毛羽立ちが起こり、色落ちする場合があります。
●雨や水の濡れた時は、ただちに乾いたタオルなどで押え取り、こすらずにふき取るようにして下さい。
|
ポリウレタン製品
|
●ポリウレタン繊維の劣化を避けるため、直射日光は避け、湿気の少ない暗所に保管してください。
|
カゴ製品
|
●摩擦や水濡れによって色落ちする場合がありますのでご注意ください。
●引っ掛けにご注意ください。
●素材上、よれや歪み・色むらが生じる場合があります。
|
かぎ針編み製品
|
●素材・組織上引っ掛けが生じやすいので、着用・着脱時は、ベルト、バッグ、アクセサリー類、爪、時計、ヘアピン等との摩擦や引っ掛けに十分ご注意ください。
|
水着
|
●プールサイドのコンクリートやベンチに座ると、生地を引っ掛けたり毛羽立ちが起きることがあります。タオルやビーチシートなどを敷くことをおすすめします。
●浮き輪などの縁の硬い部分に擦れると毛羽立ちが起きることがあります。
●オイルや海水で変色する場合があります。
●濡れた水着を高所の場所(車のトランクなど)に長期放置すると、色落ちや変色する場合がございます。
●パットは抜いて保管してください。
●乾燥機やドライヤーを使用すると変形してしまうことがあります。形を整えてから陰干しをおすすめします。
|